あんかけ焼きそば

食べ物シリーズ
短いながらも、いろいろあったGWでした。
とりあえず、お腹がはち切れそうです。
先日に続き、Blenderで食べ物作りを行いました。
しばらくは食べ物シリーズでいこうかと思います。
美味しそうな食べ物の絵へのあこがれを詰め込みたいと思います。
【1日目】とにかく勢いのまま作る
本日はあんかけ焼きそば作り。
具材ごとにパーツを分けず、あんが具材をなだらかに繋いでいるような感じにしたいなと思いました。
そして、可能なら中の麺をうっすら見えるようにしたい。
という事で、艶んとしたあんを目指し、いざ描き描き!
このまま円状の面に貼り付けると違和感があるので、タケノコや人参、エビは別に作って上に乗っけました。
出来上がりはこちら
寄りにしたらこんな感じです
【2日目】微妙に気になってた所を修正
具のエリアが狭い気がして、広げました。
うずらの卵も追加したかったので追加。
面も少し黄色が強すぎる気がしたのと、柔らかさが足りないように感じたので少し手を加えました。
上から見たら、こんな感じです。