キャラクター作りからの動画出力

今回の目標
景色ばかり作っていてもの寂しい気がする。
ということで、キャラクター作りをし、動かして動画にすることにしました。
設定キャラは「料理を手伝ってくれるドロップイヤーのウサギ。頭には鍋の蓋をかぶり、吹きこぼれの泡とおたまがついている。蓋とお揃いのエプロンを身に着けている」です。
原案を作っていたらパターンを作りたくなりました。
なので、途中Blenderから離れ、LINEスタンプを作り追加していました。
バージョンを作るごとにキャラにキャラらしさが出るような気がして、愛着がわきます。
オブジェクトの作成から始まるボーンとの戦い
追従してほしい所がうまく追従しなかったり、そもそもの動かし方が理解できなくて時間がかかりました。
オブジェクトを選択した後に骨を一緒に選択し、Control+Pで何か選んで指定した後にポーズ画面で動かすという流れ。
キーフレームを自動にしておいて、ボーンを動かす度にキーフレームが作られるようにし、時間ごとにボーンを好きな位置に動かしてポーズをとらせるというのをチマチマやっていました。
一動作を作るのも簡単じゃないなぁと知り、作っている人達の一秒にかけるものの凄さを感じました。
出来上がり
せっかくなので背景を置き、動画と動画を繋いだり、吹き出しを追加したりなどしてみました。
満足しました。